E-A-T改めE-E-A-Tとは?Googleの検索品質評価ガイドラインで定義される評価基準について解説

E-E-A-Tとは

E-E-A-Tとは、Experience(経験)Expertise(専門性)Authoritativeness(権威性)Trustworthiness(信頼性)という4つの言葉の頭文字をとった用語で、Googleの検索品質評価ガイドラインの中で定義されている、ウェブサイトを評価する基準のことです。
これまではE-A-T(専門性・権威性・信頼性)でしたが、2022年12月15日に検索品質評価ガイドラインが更新されて、Experience(経験)が新たに追加されました。
ちなみに読み方は「イーイーエーティー」もしくは「ダブルイーエーティー」です。

Experience(経験)

Experience(経験)は、その記事コンテンツに関して実際に体験・経験したことを意味していて、例えば下記にようなものになります。

  • ユーザーが実際に商品サービスを購入(利用)して使用したレビュー記事
  • 実際にその場所を訪問したことがある人が書いた旅行記事

要するに、その記事コンテンツに関して経験豊富な人が書いた記事が検索ユーザーの役に立つコンテンツとして評価される、というものです。

Expertise(専門性)

Expertise(専門性)は、その記事コンテンツがどれくらい専門特化した内容になっているか、専門的な知識・ノウハウ・スキルが反映された内容になっているか、を意味しています。

例えば事務所のウェブサイト内にブログがあるとして、代表のプライベートや日常的なコラム記事ばかり掲載するより士業事務所として専門的な内容の記事を書いた方が良いですし、あれやこれやと幅広いジャンルのことを書くよりも一つの業務に特化した内容の記事を書いた方が専門性があると判断されます。

Authoritativeness(権威性)

Authoritativeness(権威性)をわかりやすく表現すると、その記事コンテンツを「誰が発信しているのかということになります。

例えば、全くの素人が人事労務に関してネットで集めた情報をとりまとめたコンテンツより、国家資格を取得した社会保険労務士が人事労務の専門家として発信したコンテンツの方が、権威性があると判断されますし、さらにセミナーに登壇したり書籍を出版したりメディアに出演したりSNSのフォロワーが多くて口コミなど話題になっている人が書いたコンテンツの方が権威性があると判断されます。

Trust(信頼性)

Trust(信頼性)は、要するに「その記事コンテンツは正しいのか信頼できるのか」ということで、そのために重要なのは「この記事コンテンツは誰が作成したものなのか、身元を明らかにする」ということになります。
要するに、顔写真、名前、プロフィールなど、記事コンテンツを作成した著者の情報がしっかりと公開されているかどうかがポイントです。

Googleの情報発信より

Googleの公式Twitterアカウントでは下記ツイートで、これまでのE-A-Tに経験値のEが追加されたことが発表されています。ちなみにGoogle翻訳で翻訳するとこんな文章になります。

”私たちの結果をよりよく評価するために、E-A-T は E: の経験を積んでいます。専門知識、権威性、信頼性に加えて、コンテンツはある程度の経験を示していますか? E-E-A-T が 我々 の検索評価者ガイドラインに含まれるようになったことの詳細については、こちらをご覧ください”

Google検索に関する最新情報が提供されている「Google検索セントラルブログ」では下記のようなお知らせ記事が公開されています。

「E-A-T」という言葉が耳慣れてきたクリエイターの方は多いのではないでしょうか。これは、Google の検索ランキング システムが有益で的確な情報を提供しているか評価する際に使用されるコンセプトで、一般の人が、表示された検索結果で E-A-T(専門性、権威性、信頼性)が示されていると感じるかどうかを評価します。

このたび、検索結果の評価を改善するために、E-A-T に E(経験)を追加しました。つまり、実際に製品を使用している、実際にその場所を訪問している、誰かが経験したことを伝えているなど、コンテンツにある程度の経験が織り込まれているかどうかも評価されます。状況によっては、そのトピックに関連して実体験をもつ人が作成したコンテンツが最も高く評価される場合もあります。

品質評価ガイドラインの最新情報: E-A-T に Experience の E を追加

検索評価ガイドライン(General Guidelines / 英語)には下記のような文章が書かれています。

Experience, Expertise, Authoritativeness and Trust (E-E-A-T) are all important considerations in PQ rating. The most
important member at the center of the E-E-A-T family is Trust.

経験、専門知識、権威、信頼 (E-E-A-T) はすべて、PQ 評価の重要な考慮事項です。最もE-E-A-T ファミリーの中心にある重要なメンバーは信頼です。

General Guidelines

これまでのE-A-TではExpertise(専門性)Authoritativeness(権威性)Trustworthiness(信頼性)は並列な関係にあり、どれが一番重要というものはありませんでしたが、E-E-A-TではTrustworthiness(信頼性)が最も重要な要素と定義されています

まとめ

士業事務所や中小企業がWeb集客・知名度向上・ブランディングを考えるときには、Google検索への対策=SEOを外すことはできません。そして現在のGoogle検索における重要な評価基準として「E-E-A-T」が定義されています。
故に今後は「E-E-A-T」を理解し意識した上で記事コンテンツを作成していきましょう。

投稿者プロフィール

HRSスタッフライター
HRSスタッフライター
HRソリューションズ株式会社のスタッフライターです。社会保険労務士事務所及び士業事務所に役立つ記事を発信しています。発信してる記事はChatGPTで構成と文章の下書きを作成してスタッフが内容確認と加筆修正を行なったものです。